スマートフォン専用ページを表示
だんなとおかみ
名古屋市の餅菓子店山田餅なるみのブログです。
<<
2023年03月
|
TOP
|
2023年05月
>>
2023年04月27日
端午飾り
やまだもちなるみの楽しむ和菓子シリーズ
端午飾り
こいのぼり 練り切りこしあん
かぶと 黄身しぐれこしあん
かしわ餅くん 練り切り白あん
クマちゃん 練り切り白あん
菖蒲 練り切りこしあん
各250円
丸桶5品 1,420円
posted by 山田餅なるみ at 14:12|
日記
母の日ギフトPart1
母の日ギフトPart2
山田餅なるみ人気No.1
なるみくるみ餅白糖
母の日パッケージ 5個入り
1,250円
日持ち10日
posted by 山田餅なるみ at 00:00|
日記
2023年04月12日
端午の節句 初節句お祝い、内祝 2023
端午の節句カタログ
5/3,4,5はご来店のお客様が多いため、時間に余裕をもってご来店ください
ご予約済のお客様は自動ドア向かって左側の列にお並びください。ご協力お願いいたします
Aセット (丸桶入り)
和菓子5品 1,420円
Bセット (丸桶入り)
和菓子5品+黄飯 2,020円
Cセット (箱入)
かしわ餅、ちまき 各3個 1,720円
Dセット (箱入)
かしわ餅、ちまき 各5個 2,700円
黄飯 くちなしの染粉で毒消し、黒くマメに育ちますようにと、願いを込めて・・・・(男の子の節句のおこわです)
丸桶 1人前 600円
木箱 桜(2〜3人前 1,460円
梅(4〜5人前) 2,000円
竹(6〜7人前) 2,540円
松(8〜9人前) 3,620円
☆☆☆すべて税込み価格☆☆☆
ご注文お問い合わせは
山田餅なるみ пi052)622-3081
営業時間 9:00〜18:00 月、火曜日定休
続きを読む
posted by 山田餅なるみ at 17:17|
日記
2023年04月07日
初夏の和菓子
初夏の和菓子
花水木 練り切りこしあん
菖蒲 練り切りこしあん
野花 大納言豆 こしあん
若葉 黄身しぐれ こしあん
各250円
丸桶1箱1,420円
posted by 山田餅なるみ at 14:11|
日記
2023年04月05日
米粉で作ったフィナンシェ なるみ伝説花の井戸
米粉で作った餅屋のフィナンシェ
1個
200
円 日持ち
20
日
販売期間9月〜5月(予定)
米粉のもちもち食感とバター量を抑えた重くない餅屋のフィナンシェに仕上げました
鳴海の民話 〈花の井戸〉をモチーフに創作しました
少々長いですが鳴海のおはなしを良かったら読んでください
鳴海のお話 花の井戸
https://www.chunichi.co.jp/article/183343
鳴海のお城の下の右衛門さんの屋敷に美味しい水の湧く井戸がありました。
その井戸は、殿様の水として大事にされていました。
右衛門さんは殿様のお叱りを覚悟して、村人に殿様の水を分け与えました。
右衛門さんは、殿様にわけを話すとお叱りを受けるどころか褒められ、村の衆は喜びました。
あくる日、右衛門さんの井戸の中に桔梗の花が咲き、雨も降りお米も無事収穫できました。
めでたしめでたし
花の井戸をモチーフに親しまれるお菓子を考えました。豊作にちなんで米粉とお醤油を材料に用いたフィナンシェ(金の延棒)
洋菓子に和テイストを盛り込み、形を井戸に見たて桔梗の焼印をあしらいました。鳴海土産にいかがでしょうか。
https://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000052409.html
posted by 山田餅なるみ at 00:00|
日記
山田餅なるみホームページ
↑当店のホームページはこちらから。
プロフィール
山田餅なるみ
URL:
http://www.yamadamochi-narumi.com/
このあたたかい鳴海の地に、美味しい餅菓子を作りたい男と、その男の夢をかなえたい娘がお店を始めて十余年。
二人もすっかり“だんな”と“おかみ”になり!?
良きお客様に恵まれ、三姉妹の子育てもエッセンスに加えて、若いスタッフにエネルギーをいっぱいもらい、そろりそろりと育てていった山田餅なるみのお菓子を紹介するよ。
<<
2023年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(03/21)
入学❀入園お祝・内祝
(03/07)
山田餅なるみ楽しむ和菓子シリーズ 春の祝
(03/07)
あん団子
(03/07)
三色団子
(03/07)
山田餅特製 米粉の草餅
カテゴリ
日記
(289)
過去ログ
2025年03月
(11)
2025年02月
(7)
2025年01月
(8)
2024年12月
(8)
2024年11月
(1)
2024年10月
(8)
2024年09月
(8)
2024年08月
(10)
2024年07月
(6)
2024年06月
(3)
2024年05月
(9)
2024年04月
(10)
2024年03月
(3)
2024年02月
(5)
2024年01月
(3)
2023年12月
(2)
2023年11月
(3)
2023年10月
(4)
2023年08月
(9)
2023年07月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0